渦電流探傷器 Lyft™(高性能パルス渦電流腐食検査装置) Eddyfi・カナダ

工業界において、保温材下の腐食(CUI)は、最大の懸念事項です。 EddyfiのLyftは、従来のパルス渦電流とは異なる新開発SmartPULSEテクノロジーにより、信頼性・再現性に優れた腐食スクリーニングを実現しました。 Eddyfiは渦電流探傷技術が持つ可能性を最大限に引き出すために、技術開発部門、アプリケーションエンジニアチーム・サポートチームと共に、世界最高レベルのポータブル装置、ソフトウェア、センサー、そしてアクセサリーを開発しました。Eddyfiは渦電流探傷技術の革新と、従来とは異なる腐食検出技術を再提案します。
お問い合わせ・ご質問主な特長
Eddyfiはパルス渦電流を用いた高性能腐食検査装置Lyftを開発しました。
主な特長として、優れた可搬性、リアルタイムC-スキャン、グリッドマッピングおよびダイナミックスキャンモードのための高速データ取得機能(最大15ポイント/秒)、ロングケーブル(5+15m)などがあります。配管肉厚は最大38 mm、保温材厚は152 mmまで可能で、アルミニウム合金、ステンレススチール鋼、ガルバナイズド鋼のジャケットにも対応しています。(特許出願中)
- 現場に最適なポータブルタイプ
-
Lyftの頑丈なハウジングはIP65(耐塵、防水)に対応しているので、現場を選ばずストレスなく検査を行うことができます。装置には、現場での持ち運びを容易にする装置上部ハンドル、本体キズは摩耗を防ぐための交換可能なバンパー、背面に角度調整用スタンドを備え、現場での使いやすさに重点を置いた設計です。表示部には10.4インチのLEDタイプの無反射液晶を採用し、屋内外のあらゆる現場でもクリアな視認性を確保できます。また、タッチパネルは手袋を装着したままで操作を行うことができます。さらに、バッテリーホットスワップ機能により長時間の連続使用時でも検査を中断することなく、バッテリー交換を行うことができます。(バッテリー2個標準付属)
- パワフルなソフトウェア
-
マルチタッチ機能に対応したソフトウェアは、リアルタイムC-スキャン(グリッドマッピングとダイナミックモード)、肉厚測定、(IDおよびOD腐食)、検査方法のマネジメントおよびレポートツールなどの革新的な機能が用意されています。
- 優れた信頼性と再現性
-
ソフトウェアには、SmartPULSEテクノロジーを採用し、高度なアルゴリズムによりオペレーターの技量に頼ることなく信頼性の高い結果を得ることができます。
渦電流のパルサーとレシーバーのパラメーター(ゲイン、パルス持続時間、タイムゲート、フィルター)および肉厚測定(WT)の最適化も、SmartPULSEによって行われるため、パルス渦電流の高度な知識を必要とせずに、確かな再現性をお約束します。
- CUI検査のための最適なパフォーマンス
-
配管厚と保温材厚(リフトオフ)との適切なバランスのため、Lyft用プローブには3種類のフットプリントサイズがあります。これらのプローブにより、適用範囲は配下厚最大38mm、保温材厚最大152mm、ラッキング材質はステンレス鋼、アルミニウム合金、ガルバナイズド鋼に対応し、従来の方法では困難であった検査が可能となります。また、すべてのプローブにはエンコーダーとキーパッドが組み込まれており、操作は非常に簡単です。
オプション:ロープアクセスのための延長ポール(最大4.6m)、延長ケーブル(最大15m)
仕様
【装置本体】 | ||
装置サイズ(W×H×D) | 355×288×127mm | |
重量 | バッテリ無 | 5.7Kg |
バッテリ有 | 6.6Kg | |
体積 | 13L | |
入力電源仕様 | 100~240VAC,50~60Hz | |
供給電源仕様 | AC電源アダプターもしくはバッテリー | |
バッテリ | タイプ | リチウムイオンバッテリー(DOT対応品) |
動作時間 | 6~8時間 | |
ディスプレイ | ・26.4cm(10.4inch) ・無反射(ARコーティング) ・指紋汚れ防止(疎油性コーティング) ・3mm厚強化ガラス ・LCDタッチスクリーン ・逆光補正機能 |
|
ビデオ出力 | HDMI | |
ストレージ | SSD,100GB | |
冷却機能 | ファンレス密閉構造 | |
エンコーダー | 2軸,クアドラチャー | |
機器接続 | Gigabit Ethernet,Wi-Fi,USB2.0ほか | |
プローブ接続 | 自動認識機能 | |
【動作環境】 | ||
IPレーティング | IP65 | |
動作温度範囲 | 0~40 ℃ | |
動作湿度範囲 | 95%, 但し結露無きこと | |
適合規格 | ASME,EN61010-1,CE,WEEE ICES-003,AS/NZS CISPR 22,RoHS |
|
【プローブ】 | ||
型式 | PEC-152 PEC-089 PEC-025 |
・リフトオフ:0~152 mm,0~89 mm,0~25 mm ・エンコーダー一体型 ・リモートコントロールキーパッド ・Lyft™27-pin フィッシャーコネクタ ・ヘビーデューティーケーブル(5m) |
測定対象表面温度 | ・配管表面:-150 ℃~500 ℃ ・ジャケット表面:最大70 ℃ |
|
アクセサリー | ・延長ケーブル 15m ・リモートコントロールキーパッド付き テレスコピック延長ポール(最大4.6m) |
|
【性能】 | ||
対象配管肉厚 | 最大38 mm[将来対応予定63.5 mm] | |
保温材厚 | 0~152 mm[将来対応予定203.2 mm] | |
データ取得 | 最大15ポイント/秒 | |
スキャン速度 | 最大75 mm/秒(ダイナミックスキャン時) | |
1秒以内(グリッドマッピング時) | ||
サイジング精度 | 10%(検出部に対して腐食部が大きい場合) | |
対応配管径 | 直径102 mm以上 | |
対応ラッキング | ・ステンレススチール鋼 最大1.5 mm ・アルミニウム合金 最大1 mm ・ガルバナイズド鋼 最大0.5 mm |
|
SmartPULSE™機能 | ・パルス渦電流励磁受信諸設定項目の自動接敵能 ・高感度厚み測定(OD及びIDの減肉測定) ・リフトオフ変化にも対応 オーバーラップ/ストリップ/スキャブ ・測定値の高い再現性 ・一点校正(校正試験片または既知の厚み) 自動正規化機能 |
動画ライブラリ
シリーズ製品
- お気軽にお問い合わせください
-
- 電話でのお問い合わせ
-
- 西日本06-6262-6505
- 東日本03-5472-1091
- ※お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム