フェーズドアレイ探触子 タイヤ探触子 WheelProbe2 Sonatest Ltd.

タイヤ探触子の先駆者としてSonatest社から次世代のタイヤ探触子WheelProbe2(WP2)が登場。人間工学に基づいて設計されたWP2は速度と使いやすさの点でCFRPなどの複合材料検査や腐食監視において革新的なツールです。フェーズドアレイ超音波システムにより、広範囲をリアルタイムC-スコープにて評価することができます。 代表的なアプリケーション:腐食マッピング、船舶検査、航空宇宙機体、自動車試験。
お問い合わせ・ご質問主な特長
- 複合材料検査(CFRPなど)
-
タイヤ探触子(WP2)は水浸法に代わる複合材料検査(CFRP など)を提供します。WP2は5MHzのアレイ探触子を使用し CFRPなどにおいて表面直下約1mmの不感帯を持ち、その他 10MHz、3.5MHz、2MHzの周波数に対応、水の音響イン ピーダンスとしっかりとマッチし優れた品質の超音波信号を 作り出します。CFRPなどの広範囲探傷に最も適した探触子 です。
- 腐食検査
-
タイヤ探触子(WP2)が持つ効率、性能、精度によって広範 囲を検査し、データを迅速に分析することが可能です。また、 SONATEST独自の溝付きローラーを使用することにより、配 管の軸方向の検査にも柔軟に対応、素早く、正確な腐食監視 に最適なツールとなっています。
- 約50㎜幅(64素子)の広い探傷範囲
-
- 平面でも曲面でも探傷可能
-
- レーザーポインターで正確なアライメント(オプション)
-
- 業界トップクラスの軽さ
-
仕様
タイヤ探触子WP2の主な仕様 |
|
不感帯 |
表面~約1m |
周波数 |
2, 3.5, 5, 10MHz |
アレイ探触子仕様 |
64素子,0.8mmピッチ |
脱着式ケーブル |
標準5m (オプション2.5m) |
重量 |
1.06kg(軽量フレーム) |
寸法 |
125×150×155mm |
構成 |
本体、 ケーブル(探触子・エンコーダ一体型)、 メンテナンスキット、 ケース |
シリーズ製品
- お気軽にお問い合わせください
-
- 電話でのお問い合わせ
-
- 西日本06-6262-6505
- 東日本03-5472-1091
- ※お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム