超音波厚さ計 DMS Go+ 日本ベーカーヒューズ株式会社

DMS Go+は、軽量・小型設計で厳しい検査環境下でも使用可能です。厚さ測定に必要な様々な機能やレポート作成機能を搭載しています。また、一振動子探触子および二振動子の使用が可能となっており、あらゆる厚さ測定に適用できます。用途に応じた機器の選択や、オプション機能の追加搭載も可能です。
お問い合わせ・ご質問主な特長
携帯型超音波装置USM Goと共通のオペレーティングプラットフォームを使用しています。USM Go+のソフトウェアを購入することでお手持ちのDMS Go+本体をUSM Go+としても使用することができ、1台で高精度再現性のある信頼性の高い厚さ測定と溶接部、鍛造、鋳造品などの幅広い探傷の両方が行えます。
-
・IP67規格に適合し、屋内外の厳しい環境下でも使用可能
-
・自動ゲインコントロールにより再現性の高い厚さ測定を実現
-
・豊富なデータレコーダ機能が搭載されており、測定対象物に応じたデータレコーダ機能の選択が可能
-
・豊富に選べる探触子で様々な材料の測定に対応
アプリケーション
主なアプリケーション
石油&ガス
• 石油・化学工場などの配管、容器、タンクの腐食検査
• ペイントコーティング上からの母材厚さ測定
発電
• 発電プラントなどの配管の検査
• 発電プラントなどのオーステナイト系材料の厚さ測定
• OSS-10 探触子によるボイラー配管の酸化スケール測定
航空宇宙
• 航空宇宙業界における保守検査
金属
• 鋳造品などの減衰材料の厚さ測定
オプションソフトウェア
オプションのアプリケーションソフトウェアを追加搭載
可能です。
コーティング厚さ測定機能(TOPCOAT)※
• TC560 探触子を使用することで、コーティングと母材の
厚さを同時に測定することができます。ペイントコーティ
ングの厚さ測定値と母材の厚さ測定値をそれぞれ表示し
ます。 ※ 特許取得
音速測定機能(AUTO-V)
• TC560 探触子を使用することで、音速がわからない試験体
の厚さ測定が可能となります(但し、コーティングが
ない場合のみ)。
仕様
|
シリーズ製品
- お気軽にお問い合わせください
-
- 電話でのお問い合わせ
-
- 西日本06-6262-6505
- 東日本03-5472-1091
- ※お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00(土日,祝日を除く)
- メールでのお問い合わせ
- お問い合わせフォーム